
この記事では、床ずれの症状や原因などを解説いたします。
あわせて、床ずれを予防できる福祉用具やおすすめ商品をご紹介しますので、参考にしてみてください。
床ずれとは
床ずれとは、圧迫やズレといった力が、骨突出部位などに長時間加わり、血流が阻害されることによって起こる皮膚組織の障害のことをいいます。
床ずれの要因
直接的要因
床ずれの直接的な要因として、「圧迫」があります。
予防のためには、同じところを圧迫し続けないようにすることが大切です。
寝ている姿勢の時には、2、3時間おきに寝返りなど姿勢を変え体圧を分散することで、床ずれの予防になるといわれています。
また、車椅子の場合には1時間以上同じ姿勢で座っていると、床ずれの発生リスクが上がるといわれていますので注意が必要です。
そのほかに、「ずれ」「摩擦」「むれ」「科学的刺激」などの要因がありますが、2つ以上の要因が重なって床ずれを発生させることもあります。
同じ姿勢で長時間過ごされるご家族様がいらっしゃる場合には、皮膚の状態にはご注意ください。
赤みがあれば床ずれのサインかもしれません。
間接的要因
直接的な要因に、「骨突出」「ドライスキン」などの間接的な要因が加わることで、床ずれの発生を助長するといわれています。
後頭部、肩甲骨、仙骨部、踵骨、大転子、腸骨、外果部、肘、尾骨などの、骨が突き出しているところは、寝ている姿勢や、座っている状態での摩擦や圧を受けやすく、ドライスキンの状態では、ズレや摩擦で傷がつきやすくなります。
そのほかの間接的な要因として
- ・知覚障害
- ・低活動
- ・浮腫
- ・拘縮
- ・貧血
- ・低酸素
- ・脱水
- ・やせ
- ・易感染
- ・組織耐久性低下
などが挙げられます
床ずれは、上に挙げたような様々な要因が複雑に絡まって発生することが多くあります。
食事をしっかりとる・皮膚の状態を良好に保つ・体の一部に圧がかかりすぎないように注意することが予防には必要になりますが、万が一床ずれが発生してしまった場合にはまず原因を知ることが重要です。
皮膚に赤みがあれば、まずはお医者様に診断、処置をしていただき、床ずれが発生した原因を知ったうえで、適切な予防策を考えていきましょう。
床ずれ対策ができる福祉用具
マットレス
床ずれ対策ができるマットレスには、「静止型マットレス」、「圧切り替え型エアマットレス」があります。
静止型マットレス
静止型のマットレスは、ウレタンやゲルなどのやわらかい素材が使われており、マットレスが包み込むように広い面で体と接するため、圧が集中しにくく、分散させることができるタイプのマットレスです。
圧切り替え型エアマットレス
圧切り替え型のエアマットレスは、複数の筒状のセルに空気を送り込み、定期的に送り込む空気の量をセルごとに入れ替えることで、同じ部分に圧がかからないように調整してくれるマットレスです。
車椅子クッション
車椅子クッションは、お尻にかかる体圧を分散し、長時間車椅子に座っている方の床ずれを予防する福祉用具です。
クッションの厚みによって、座位姿勢が不安定になったり、座高が高くなることで車椅子での立ち座りがしづらくなる場合があります。
お持ちの車いすのサイズも確認しながら選んでいただくことをおすすめします。
ヤマシタオンラインストアがおすすめする床ずれ対策ができる福祉用具
ここでは、ヤマシタオンラインストアがおすすめする床ずれ対策ができる福祉用具を静止型マットレス・圧切り替え型エアマットレス・車椅子クッションに分けてそれぞれご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてください。
静止型マットレスのおすすめ商品
商品①:アクアフロートマットレス(清拭タイプ)
- 商品URL
- https://caretaro.com/shopdetail/105001000010/
- 商品名
- アクアフロートマットレス(清拭タイプ)
- 本体サイズ
- 全幅91cm(83cm)・全長191cm・厚み12cm
- メーカー
- パラマウントベッド株式会社
- 販売価格
- 74,050円(税込)※マットレス単体購入価格
- 特徴
- ・臀部にかかる圧力を分散する「アクアセル」内蔵
・上半身部には、からだの支持性の高いウレタンフォームを使用した床ずれ防止マットレス
・厚さ12cmで、優れた体圧分散性を実現
・従来品より幅を広げ端座位や移乗が安定するサイドエッジ
・寝位置表示スナップボタン付き
商品②:キュオラ 通気タイプ 900
- 商品URL
- https://caretaro.com/shopdetail/000000023880/
- 商品名
- キュオラ 通気タイプ 900
- 本体サイズ
- 全幅90cm・全長191cm・厚み10cm
- メーカー
- ケープ
- 販売価格
- 106,990円(税込)※マットレス単体購入価格
- 特徴
- ・AクラスのQOLを実現するウレタンフォームマットレス
・「寝返り」「起き上がり」「離床」の動作がしやすい特殊形状
・ディンプル形状の空間が、反力を軽減
・優れた耐久性を誇る床ずれ防止マットレス
・ムレ感を軽減する超通気ウレタンフォームマットレス
商品③:体圧分散式マットレス ステージア
- 商品URL
- https://caretaro.com/shopdetail/000000030085/
- 商品名
- 体圧分散式マットレス ステージア
- 本体サイズ
- 全幅91cm(83cm)・全長193cm・厚み13cm
- メーカー
- モルテン
- 販売価格
- 129,070円(税込)※マットレス単体購入価格
- 特徴
- ・マイクロエアセルの動きにより優れた体圧分散と除圧機能を備えたエアマットレス
・マットレスの両サイドに高密度・高反発のウレタンフォームを配置することで、立ち上がりをサポート
・体重設定をすることなく自動で利用者様の最適な方さに調整
・マットレスの足元付近の表面から寝床内に暖かさをだし、ひえ・寒さ対策も可能
・マットレスにあるフレッシュエアダクトから微弱な空気を寝床内に送りこむことでムレ・暑さ対策も可能
圧切り替え型エアマットレスのおすすめ商品
商品④:オスカー エアタイプ
- 商品URL
- https://caretaro.com/shopdetail/000000023805
- 商品名
- オスカー エアタイプ
- 本体サイズ
- 全幅91cm(83cm)・全長193cm・厚み17cm
- メーカー
- モルテン
- 販売価格
- 142,270 円(税込)※マットレス単体購入価格
- 特徴
- ・体圧分散式マットレスに求められる8つの特性(体圧分散/除圧/ずれ力対策/寝心地/座位安定/むれ対策/ひえ対策/体位変換)を備えたハイスペックマットレス
・表面がフラットなエアセルは国内最高レベルの体圧分散機能
・安定と除圧の2種類の除圧機能
・苦しさを解消する優れたずれ力対策機能
・ボタン操作で冷え/ムレ対策が可能
・利用者と介助者にやさしい自動体位変換機能
商品⑤:エアマットレス ここちあ 結起 3Dタイプ 91cm幅 レギュラー
- 商品URL
- https://caretaro.com/shopdetail/000000024489/
- 商品名
- エアマットレス ここちあ 結起 3Dタイプ 91cm幅 レギュラー
- 本体サイズ
- 全幅91cm・全長191cm・厚み15cm
- メーカー
- パラマウントベッド株式会社
- 販売価格
- 129,120円(税込)※マットレス単体購入価格
- 特徴
- ・体圧分散とずれの軽減で多角的に床ずれリスクを軽減
・エアセルの内圧を順番に切り替える3連切替により、身体の同じ部位に圧力が加わり続けない仕様
・体圧分散とずれ軽減を実現するベッドリンク機能装備
・マットレスの縮みを抑えるE-ストレッチ機能
・背中を浮かせる背抜き機能
・ズレが生じやすい臀部から大腿部に3Dエアセルを搭載。身体のずれ落ちを抑えます。
車椅子クッションのおすすめ商品
商品⑥:ピタクッション35(カバー付き)
- 商品URL
- https://caretaro.com/shopdetail/107003000001/
- 商品名
- ピタクッション35(カバー付き)
- 本体サイズ
- 全幅40cm・全長40cm・厚み3.5cm
- メーカー
- 日本ジェル
- 販売価格
- 8,520円(税込)
- 特徴
- ・ゴムのように柔軟に形状が変わる立体格子状ジェルが耐圧分散とずれ力を吸収
・カバーはもちろん中材もご自宅で簡単に洗うことが可能。
・蒸れにくく水洗いができる
・お尻が痛くならないクッション
・ご自宅の椅子や車でも使用可能
商品⑦:FC-コキュー君
- 商品URL
- https://caretaro.com/shopdetail/101009000031/
- 商品名
- FC-コキュー君
- 本体サイズ
- 全幅39cm・全長40cm・厚み11cm
- メーカー
- アイ・ソネックス
- 販売価格
- 19,070円(税込)
- 特徴
- ・手間いらずの自動調圧エアバルブクッション
・車いすを足でこぐ方には大腿パットを取り外しても使用可能
・前座が高くなっていますので滑りすわりを防止します。
・広い面積で体重を支え、アンカーサポートで前滑りを防止しますので、床ずれ防止と座位の安定性を求める方に最適です。
・空気圧とウレタンで体重を支えるので、接触圧の分散が図れます。
介護用品の購入・レンタルはヤマシタにお任せください!
// var h2 = document.getElementsByTagName("h2"); // for (let i = 0; i < h2.length; i++) { // h2[i].setAttribute("id", i); // } var h2 = document.getElementsByClassName("spn_link"); for (let i = 0; i < h2.length; i++) { h2[i].setAttribute("id", i); } var p_link = document.getElementsByClassName("p_link"); for (let i = 0; i < p_link.length; i++) { p_link[i].href = "#" + i; }